top of page
aroundhere by Xenia
This is Not a Recovery.

北冬名鑑
Hokutoh Encyclopedia
松岡祥男 Matsuoka Yoshio


1951年高知県生まれ。高校中退後、建築現場で働きながら、評論誌『同行衆通信』を発行(1980~94)。「誌の雑誌 midnightpress」(ミッドナイトプレス社)などに評論・コラム・誌を発表する傍ら、2000年3月から「猫々堂」名義で『吉本隆明資料集』を刊行、単行本未収録の鼎談座談の収録、雑誌『 試行』復刻などを行っている(全107集を予定)。2009年より同人誌『怪傑ハリマオ』にエッセイを発表。
著書に『意識としてのアジア』(85、深夜叢書社)、『アジアの終焉』(90、大和書房)、『論註日記―<世界史>と日常のはざまから―』(93、学藝書林)、『物語の森』(98、ミッドナイト・プレス)、『学校・宗教・家族の病理―吉本隆明氏に聞く―』(96、深夜叢書社・共著)、『哀愁のストーカー 村上龍・村上春樹を越えて』(01、ボーダーインク)『猫々堂主人―情況の最前線へ』(05、ボーダーインク)などがある。
■『夜行』収録作品:13号つげ忠男評「「昭和ご詠歌」ノート」15号つげ義春評「つげ義春夜話」
2017.1.8 Kunimoto Kanei
bottom of page